おはようございます。 大阪地区のHでございます。 今回は、長男が習っている剣道について書こうと思います。 始めたきっかけは、小学校からもらってきたお便りの「剣道体験」でした。あれから4年が経ち先月、各道場の大会が行われま […]
「一年」
皆様ご機嫌いかかでしょうか?寒の戻りやまだまだ寒い日が続きますが、体調に気をつけて春を待ちましょう! 今年初となるブログになります。兵庫地区責任者のA.Mです。本年もどうかよろしくお願いします。 さて、神戸に転勤となり、 […]
『視力検査と子供の成長』
こんにちは!人材サービス事業部Y.Sでございます。 本年、初投稿となります!皆さま本年も宜しくお願い致します! 先日、定期健診を受けに行ったのですが、少し前までは面倒と思うだけの定期健診も年を重ねる毎に様々な不安を感じる […]
【節分】
あっという間に1月が終わり、2月もすでに中旬になります。年を取ると時の流れの速さをものすごく感じる統轄本部担当者のR.Aです。 2月は節分やバレンタインそして私の息子の誕生日とイベントごとが多い月でもあります。今年の […]
マニアックな趣味
大阪地区担当のK・Fでございます。 皆様、あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回の内容もかなり個人的なものにはなりますが 趣味について書かせて頂ければと思います。 私は今で言 […]
「油断禁物」
皆さん、ご無沙汰しております。 「大阪地区 責任者のK.K」です。宜しくお願い致します。 新年、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 昨年末は暖冬だなと感じていましたが、10年に1度の大寒波に見舞 […]
『応援します!!!』
最近、通勤時に車でラジオを聴くようになりました。 毎日クイズのコーナーがあるのですが、出題されてから回答を発表するまでに約30分あり、回答を発表する時間には会社に到着しており答えがわかりません。 毎日、答えが気になりモヤ […]
受験生の親
あけましておめでとうございます。 兵庫地区 担当者のK・Yでございます。 今年も宜しくお願い致します。 今年は息子の高校受験があります。 受験生の親としては自分自身の受験よりも気が気でありません。 中学入学当時はコロナウ […]
一枚の写真
今回ブログを担当する大阪地区責任者のYOです。 2022年はあっという間に過ぎたのではないでしょうか? 特に夏以降の時間の流れはいつも以上に早く流れているように感じました。 ワールドカップが開催されてからは特に早かったで […]
食品ロス

皆様ご無沙汰しております。兵庫地区担当者H.Fです! 前回、後輩の結婚式用のドレスをリメイクしました!というブログを書いたのですが、式当日ドレスがほつれたり破れたりする事なく無事に過ごす事が出来ました! 今回のブログのタ […]