おはようございます。 6回目のブログ投稿となるコーディネーターの(N)でございます。 11月に入り、立冬も過て暦上は冬になりましたね。 急に気温が下がり、毎朝起きるのが辛いです。どうも今年の冬は凍える寒さになるそうです。 […]
コーディネーター①の独り言
おはようございます。コーディネーター①のHと申します。 今回は現場に携わる事にしようと思ったのですが、時事ネタにしてみようと思います。 皆さん! 10月と聞いて連想されるのは・・・何でしょうか […]
『リクルート担当者の独り言』
こんにちは、リクルート担当のNです。 今回が7回目の登板!!と思いきや、1年分さかのぼって見てみると前々回が間違えていたようで今回が6回目となります。 前回の書き込みは9月19日、この時も涼しくなったと感じていましたが、 […]
『現場責任者の独り言』
こんにちは!! 現場責任者のSです。 10月も下旬となり、秋を感じさせるこの頃ですが、本当に一時に比べて大変過ごしやすい季節になりましたね。 さて、前回はリオ・オリンピックでの日本人選手の大活躍に興奮冷めやらない自分自身 […]
営業課員の独り言
7回目の登板となります営業部のYです。 先週末に、ビール好きには堪らないイベントとなる・・・ “クラフトビールホリディ”に行って来ました~。 各地のクラフトビール、いわゆる地ビールを味わうイベントです。 & […]
『兵庫地区 現場責任者の独り言』
5回目の登板となります、兵庫地区を担当している現場責任者のKと申します。 よろしくお願いいたしますm( _ _ )m 今回のテーマをどうしようかと悩みました。 前回までの私のブログは現在の取り組みを中心に業 […]
『コーディネーター2号の独り言』
おはようございます。 5回目のブログ投稿となる、コーディネーターの(N)でございます。 10月に入り、「秋」真っ盛りですね。 秋は、食欲の秋・収穫の秋・運動の秋・読書の秋・芸術の秋と話題が沢山あります。 私 […]
総務課員の独り言
『総務課員の独り言』 総務担当のYでございます。 5回目の登板となります。宜しくお願い致します。 つい先日の話ですが大阪市内に仕事で行く用事があり、とあるビルの中を覗き込んだところ、おしゃれな […]
コーディネーター①の独り言
おはようございます。コーディネーター①のHと申します。 今回は、年に一度取得できるリフレッシュ休暇について書こうと思います。 会社にはそれぞれの社内規定があると思いますが、当社にはリフレッシュ休暇と云う規定 […]
『リクルート担当者の独り言』
リクルート担当のNです。 早いもので、このブログも来月で1年となります。私は今回が6回目の登板となりますが、まだまだ慣れない状態でしたためている次第です。 秋の気配も次第に濃くなり、朝晩は過ごし易い気候になってきたと思い […]