令和初の梅雨は一時ジメジメとしたものの、梅雨入りしている、、、?もう終わっている、、、?というくらい雨が少ないですね。 改元から早くも2ヶ月が経過し、今年も折り返し地点を過ぎました。特に今年は時間の経つスピードに驚いてい […]
七夕と五節句
この週末は、店先などで願い事が書かれた短冊をたくさんぶら下げた笹をよく見ました。 お天気もまさに梅雨の中休みというか、休みすぎというか、 外に出ていると、もう梅雨は明けたのかなと思うほどの晴天で暑かったですね。 皆さんは […]
黴雨ではなく梅雨という情景
最近日中の気温もグングン上がってきていますが、まだまだ朝晩は肌寒い時期が続いています。 皆さん寒暖差で御身体の調子を崩していないでしょうか? 滋賀地区責任者のAMです。 前回の投稿が4月1日となり、約3ヶ月ぶりの登場とな […]
『頭を悩ます業務の一つ「社員評価」』
こんにちは。人材サービス事業部Y.Sでございます。 以前までは営業責任者Sとして投稿させていただいておりました。今後とも宜しくお願い申し上げます。 今年もあっという間に半年が経過し、折返し地点を迎えようとしています。個人 […]
「伝えられた私の気持ち」
皆さん、お久しぶりです。 今回が5回目の投稿となりました滋賀地区担当者のK.Kです。宜しくお願い致します。 梅雨入りも間近となり暑さや湿気などで過ごしにくい気候になってきました。夜勤を担当している私が就寝す […]
ご健康に
皆様、こんにちは。 「現場担当者B」改め「兵庫地区 担当者のM.B」でございます。 これからも宜しくお願い致します。 梅雨入り前にもかかわらず、随分と日差しも強くなり、暑い日が続きますね。 熱中症にお気をつ […]
『兵庫地区担当者K・Yのおすすめスポット』
皆さんお久しぶりです。 現場担当者のY-2を改め、兵庫地区 担当者のK・Yでございます。 宜しくお願い致します。 6月に入り、もうすぐジメッとした梅雨到来です。我が家は5月28日の雨でまたまた […]
現場担当者Oの独り言
『現場担当者Oの独り言』 突然ですが、質問です。 みなさん、お気に入りの文房具はありますか? 私は、ペンとノートが好きで収集癖や、お勧めする癖があります。 なので、文房具屋さんに […]
『神戸地区 責任者の独り言』
現場責任者のYでございます。 宜しくお願い致しますm(_ _)m 4月末にとても寒い日があったと思えば、5月に入ってすぐに真夏日を記録する場所が出るなど、寒暖差が激しい時期ですね。   […]
『高槻地区責任者の独り言』
高槻地区責任者のTで御座います。 今回もよろしくお願い致します。 いよいよ、この5月から新元号「令和」がスタートしました。 元号が変わり、気持ち新たに頑張っていこうと思っております。 今後とも何卒よろしくお […]