最近息子と会話ができるようになりました。
成長は嬉しいけど寂しい複雑な気持ちの統轄本部担当者のR.Aです。
桜はもう散ってしまいましたが、暖かくなり遠出をしたくなります。
まだまだコロナが収まりそうにもないため、公園やお家で過ごすことが多いです。
公園はずっと同じだと子ども達も飽きてしまうので、たまに大きい公園に行ったりしています。

家では妹や従姉妹の影響でコーヒー豆を挽いてみたり、編み物をしたり過ごしています。
久しぶりに編み物をすると楽しくなり、できるまで没頭していました。
今度はズパゲッティでカバンでも編もうかなと思っています。

ただこうやって巣ごもりが続いて出かける時もマスクをしているのでお手入れが疎かになってしまうのが口元ですよね。
テレビでやっていたんですが、一番老けて見えるのは、ほうれい線やブルドックラインではなく、口周りのシワだそうです。
ほうれい線もそうですが、乾燥をするとシワが濃くなります。
口の周りにはたくさんのシワがあるため乾燥をするとシワが濃くなり、梅干し口になってしまいます。
そのためマスクをしていてもリップを塗り保湿することが大事なのです。
寝る前にはリップラインから少しはみ出して塗ると朝唇がぷるんとしているそうです。
そしてリップは1日10回以上塗るのが良いみたいです。
普段からリップを塗らない私は意識してようやく1日2回塗るのが精一杯でした、、、
せめて寝る前にはリップを塗って寝ようと思います。