2025/01/14

私の大切な推しは…

皆様こんにちは、総務人事労務課のKです。

最近流行りの推し活ですが皆様には推しがいますか?私の推しはズバリ子供です。

長男の小学校からのサッカー試合観戦が人生で1番ハマったんじゃないかというくらい暑い日も寒い日も晴れの日も雨の日も可愛い息子の頑張ってる姿を見に行ってました。

低学年時はボロ負けばかりだったのに、あれよあれよと6年生の1年間はほとんど負け知らずで市内優勝でした。

男の子しかいないチームだったのですが、男の子って可愛すぎるんです。泣いた顔も笑った顔もこれでもか!ってくらい可愛かった…自分の子だけでなくよその子も!

最高の時間は中学の3年間!いろんな中学、会場に毎回応援に行ってました。石川遠征にもついていきました。子供達と一緒に青春を過ごした3年間でした。そして中学生の男の子も可愛すぎるんです!まだまだみんなママ、ママですから。あー、たまらない🤍

そんな感動をくれた息子ですが、今はダラダラと大学生してます…

さて、次の推し活をどうしようか…と最近までは長女の大学受験でしたが、(オープンキャンパスに何度付き添いしたか…)ありがたい事に昨年で進路が決まり今は空の巣症候群です。

子供が親離れし、必要とされなくなっていくのは喜ばしい事ですが、やっぱり寂しいです。

だからこそ子供1番で生きてきてよかったーと後悔なしです。

子供がいる皆様、子供なんてあっという間に大きくなっちゃいます。子供と過ごせる時間なんて長い人生の中でほんの少しです。

大きな成長も小さな成長も見逃さないようにちゃんと見てなきゃ勿体ないですよ!

あー、次の推し、そろそろ探さなきゃなー。