2025/09/08

福井県旅行

こんにちは、大阪地区ののH.Tです。

九月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね。皆さんも体調管理にはお気をつけください。

今回は、少し前の連休に福井県へ泊まりで旅行に行ってきました。

初日は「白山比咩神社」に参拝させていただきました。到着する少し前に雨が降っていたのですが、そのおかげで山には霧が立ちこめ、幻想的でとても美しい景色を見ることができました。

ただ、山の中ということもあり「熊出没注意」の看板をみた時には少し恐怖をおぼえました。

白山比咩神社は、霊峰白山をご神体とする全国白山神社の総本宮。厳かな雰囲気の中で心が洗われるような時間を過ごせました。

翌日は「福井恐竜博物館」へ。小さい頃に一度訪れたことがあったのですが、近年リニューアルされたそうで、まるで別の場所のように新しくなっていました。

館内には50体もの恐竜骨格をはじめ、千数百点もの標本、大型復元ジオラマや迫力ある映像展示などがあり、そのスケールの大きさに圧倒されました。やはり、いくつになっても大きなものを見ると心がワクワクしますね。

帰り道では福井名物の「ソースカツ丼」をいただきました。サクッとした衣と濃厚なソースがご飯によく合い、とても美味しかったです。

普段の休日は家でのんびり過ごすことが多いのですが、やはりこうした旅行は特別な楽しさがあります。次回は軍艦島の観光にも行ってみたいと思っています。