2023/04/10

話題のchatGPTを触ってみた

久しぶりです。ブログを担当する大阪地区責任者のYOです。

前回は2023年1月の投稿だったので約3ヶ月ぶりです。

季節が変わりすっかり春らしくなりましたね。行動制限も無くなり今年はお花見をする方も多かったのではないでしょうか?

さて今回はタイトルにあるように色々な論議が行われているチャットGPTについて

触れていきたいと思います。

そもそもチャットGPTとは

Open Aiが2022年の11月に公開したテキストベースのチャットボットです。

人工知能の為機械学習を得意としていて、文章作成や添削、インターネットにある

全ての情報を網羅していると言われています。

最近では個人情報の観点からイタリアで一時的に使用禁止を発表してEU圏内まで

禁止の動きが広がりつつあります。

あのイーロン・マスクも人口知能の危険性を発表しており、とにかく今話題になっているので知っておいて損は無いと思います。

日本ではパナソニックコネクト社の入社式でのスピーチがチャットGPTによって作成されていた事も取り上げれていました。

そんなに話題になっているものが一体何に使われるの?

このあたりが気になってくる内容ではないでしょうか?

チャットGPTはテキストベースのチャットボットなのでインターネットで検索する

キーワードを入力すればテキストで起こしてくれます。

インターネットの情報を網羅しているので、結構なんでも回答が返ってきます。

例えば

派遣会社のFAQを作って

と入力すると以下の回答が1分程度で返ってきます。

Q: 派遣会社とは何ですか?

 A: 派遣会社は、企業が一時的な人材不足を補うために利用する、人材派遣サービスを提供する会社です。

Q:派遣社員とは何ですか?

A:派遣社員とは、派遣会社が企業に対して派遣する、一定期間の雇用契約を結ぶ労働者のことです。

Q: 派遣社員と正社員の違いは何ですか?

 A: 派遣社員は、企業との雇用契約が派遣会社と結ばれます。 一方、正社員は、企業と直接雇用契約を結びます。

Q: 派遣社員の労働条件はどのようになっていますか?

A: 派遣社員の労働条件は、派遣会社との契約に基づいて決定されます。ができますが、詳細については派遣会社にお問い合わせください。

Q: 派遣社員として働く場合、どのような福利厚生がありますか?

A: 派遣社員は、派遣会社によって異なりますが、社会保険や労災保険、年次有給休暇などの福利厚生があります。 、派遣会社にお問い合わせください。

Q: 派遣社員として働く場合、どのようなスキルアップの機会がありますか?

A: 派遣社員は、派遣会社が提供する研修や教育プログラムに参加することができます。業務経験を通して、スキルアップすることもできます。

Q: 派遣社員として働く場合、どのような仕事がありますか?

 A: 派遣社員が行う業務は、派遣会社によって異なります。 一般的には、事務、販売、製造、物流などの分野で働くことが派遣会社にお問い合わせください。

いかがすか?私が入力した文字は最初の部分だけで、その後のQAはチャットで返してくれます。一般的な内容のものや若干表現がズレる部分もありますが大まかな内容としては

十分ではないでしょうか?

他にも有給休暇のFAQを作って

と入力すると以下の回答が返ってきます。

はい、以下は「有給休暇」に関するよくある質問と回答のFAQです。

Q: 有給休暇とは何ですか?

A: 有給休暇は、労働者が休暇を取り、中東にエジプトを受け取ることができる制度です。

Q: 有給休暇の取得条件は何ですか?

 A: 労働者が有給休暇の労働条件によって異なるため、規則や労働契約書に詳細が記載されています。

Q: 有給休暇は何日間ありますか?

A: 労働法で定められた最低期間は、1年間の勤務に対して10日間です。を設定している場合があります。

Q:有給休暇の取得方法は何ですか?

A:有給休暇を取得するためには、事前に上司に申請をし、承認を得る必要があります。ようにしてください。

Q: 有給休暇を取得した場合、メダルはどうなりますか?

A: 有給休暇中には、労働者は通常の裁定を受け取ることができます。順次、異なる場合があります。

Q: 有給休暇を使わなかった場合、メダルはどうなりますか?

 A: 有給休暇を使わなかった場合、一部の場合は未使用分が翌年に繰り越すことができます。契約書に記載された規定に従い、異なる場合があります。

こんな感じで返ってきます。メダルって何のこと?と一部気になる部分はありますが

たたき台としては機能するように思います。

機械学習なので使えば使うほど精度が上がってくる内容となっています。

更に展開をしていくにはAPIと言って、アプリに組み込めば利用できる内容のものもあります。先日日本人の二人組がLINEにチャットGPTを組み込んでLINEの中で動かせるものを開発していました。LINEで使えるので気軽に試せるメリットが

ありますね。

他にもマインドナップを作成したり、ツリーマップを作ったりとマーケター泣かせの要素もふんだんに取り込まれています。これについてはキングコングの西野さんも触れていました。

もちろん情報の信憑性という部分では検証が必要ですが、気になる話題についてはチャットGPTに入れて1次情報を得るという方法もあります。

使い方は人それぞれですが、興味のある方は是非使ってみてください。

最後に求人情報の作成を依頼してみました。

化粧品容器のザージング検査・梱包 化粧品容器(ボトルキャップ)のザザ検査や簡単な梱包作業の求人情報を作って

【企業情報】当社は、化粧品容器(ボトルキャップ)を中心に、コスメ業界向けの製品を製造・販売する企業です。高品質な製品を提供することを目指しています。

【位置】 コスメ容器のサイズ検査・梱包スタッフを募集します。

【業務内容】 ・化粧品容器(ボトルキャップ)のザージング検査 ・簡単な梱包作業 ・出荷準備、在庫管理 ・その他、製造業務に関連する業務

【必要スキル・資格】 ・特別なスキルや資格は必要ありませんが、PC操作(Word、Excel)ができる方優遇します。 ・製造業務の経験者歓迎

【勤務時間】 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

【待遇・福利厚生】 ・月給20万円以上 ・昇給あり ・社会保険完備 ・交通費支給 ・制服貸与 ・社員割引制度あり

みなさん、なんとなくイメージは湧きましたでしょうか?

詳細を修正する必要はありますが十分使えるのではないでしょうか?

一から考えるより断然早く取り掛かれると思います。

これからもどんどん新しい技術が出てきそうですね。

余談ですが海外では、プロンプト・エンジニアという職種に注目が集まっています。

年収は4500万円程度になるとか。プロンプトエンジニアリングとはAIを訓練する仕事で

より正確な答えを出せるようにテストをしていく仕事です。

今後はAIを使いながら仕事をする事が当たり前になりそうですね。

以上今回は今話題のチャットGPTを触ってみた。でした。 次回もよろしくお願いします。