皆さんお久しぶりです。
兵庫地区 担当者のK・Yでございます。
宜しくお願い致します。
5月28日に娘の通っている小学校で運動会がありました。
しかし、コロナウイルスの影響で騎馬戦・組体操は中止となり午前中のみの開催でした。
小学校に到着すると周りから
「3年ぶりの開催やね~」
という声が聞こえてきました。
コロナウイルス感染という難しい状況の中、開催までもっていってくれた学校には感謝しています。
そして、運動会が始まりました。
どんどん競技が進んでいき、
次は娘が参加するリレーです。
運動会の中でもリレーが1番好きで
ビデオカメラをかまえワクワクしながら観戦しました。
娘は第3走です。
1走、2走が走り、娘にバトンが来ました。
3位でバトンを受け取り、1人、2人と抜きなんと1位に躍り出ました。
娘の活躍にかなり興奮しました。
運動会が終わり、活躍した娘に
「リレー早かったやん。頑張ったな~!!」
と褒めてあげました。
家に帰り、家族で運動会の録画を見始めました。
リレーの1走目、2走目と進み、
娘がバトンを受け取り走り始めました。
娘が2位の子に徐々に近づいてきた時です。
なんと、画面に映っていたのは地面のみです。
興奮しすぎてカメラを下げてしまったようです。
家族全員…と言葉を失いました。
妻からは
「三脚持っていかへんからやん!!」
と叱られました。
実は運動会の数日前にビデオ撮る時にブレるからという理由で三脚を購入していました。
荷物になるし、ちゃんと撮れるという私の慢心から招いた失敗でした。
失敗もあったけど娘の活躍を見れた良い運動会でした。
今回の投稿もプライベートなことばかりでしたが、
今後とも兵庫地区 担当者のK・Yを宜しくお願いします。