おはようございます。
大阪地区のHでございます。
昨年末にあった保育園の生活発表会について書こうと思います。
まずは、振り返り・・・
ブログでもご紹介させていただきましたが、改めて・・・
2歳の時 終始、泣いていました (口を大きく開けて泣いてます)

3歳の時 泣くことはなかったものの、先生に抱っこされます(一番右です)

4歳の時 ハイホーの曲に合わせて上手に踊っていました(緑の服です)

そして、年中になった今回はなんと・・・

アラレちゃんになっていました。
コロナの関係で1家族2人までに制限されていましたが、まさかのアラレちゃんの登場で会場は大爆笑・・・
もちろん、アラレちゃんのテーマソングに合わせて踊りました。。。
終わってから、息子に「アラレちゃん知ってるの?」と尋ねると
「知らない!!!」との事。
なぜアラレちゃんになったのかは、不明ですが私も子供頃、アラレちゃんを見ていましたので懐かい気持ちになれました。
今年は、年長になり保育園生活が最後になります。
運動会・生活発表会が待ち遠しい、大阪地区のHです。
今回も、プライベートな事になりましたが、宜しくお願い致します。
<H>