現場担当者のY-2でございます。
今回で4回目の投稿となりますが、宜しくお願いします。
早いものでもう10月です。
季節の変わり目となり、朝晩は涼しく、昼間は暑く、従って風邪のひきやすい時期となりましたが、皆さんは如何お過ごしでしょうか?
実は私は少し前まで、筋肉痛に悩まされてました。
何故かと云うと・・・・・。
私には小学生と幼稚園の子供がいます。夏休みが終わり、学校の行事と云えば次は運動会です。
練習が始まりました。
運動会では2人ともリレーに出場します。そんな時、子供から
「お父さん、早く走るにはどうしたらいい?教えて!!」と言われました。
早速、9月9日の土曜日から子供と私の3人で練習を始めました。
「腕をもっと振って走れ!」
「足をもっと上げて!」
などと言いながら子供たちと家の前や公園で一緒になって走りました。
普段、運動をしていないとは云え、問題なく走れると高を括っていました。
が・・・・・、次の日になると、足が痛いのは当然ながら、息をするだけでわき腹も痛くなり、ちょっと動くだけで背中も痛くなりました。
普段、運動していないツケが回ってきたのです。
しかし、子供からは
「今日も一緒に練習しよ!」と言われ、
せっかくやる気になっている子供の気を削ぐようなことはしたくは無いので、重い体を持ち上げ、一緒に練習をしました。
親バカかもしれませんが、走れば走るほど早くなってきている様に感じ、体が痛いことも忘れるぐらい、子供の成長が嬉しくなりました。
その後も休日になると、楽しみながら子供たちと走る練習をしています。
今では痛みは全くありません。継続する事で体って慣れてくるものですね。(当たり前か?)
本番は10月7日と14日です。
今回、初めて運動会の為に一緒になって練習したので、いつもの運動会より楽しみがより一層大きくなっています。
最後に余談となりますが、9月16日に任天堂スイッチの抽選に当たり、購入致しました。
現在、子供たちは「走る練習」と「ゲーム」ばかりとなっています。
親としては勉強をもっと頑張って欲しいのですが・・・・。(元気が一番か?!)
スポーツの秋、今回の私みたいにならない為に、皆さんも少し運動を始めてみてはいかがでしょうか。
私事ばかりで、為になることはなかったかもしれませんが、今後とも現場担当のY-2を宜しくお願いします。